- 正社員
- パティシエ
- 製造スタッフ
- パティスリー・洋菓子店
- 東京都中央区
- 未経験者歓迎
- 経験者優遇
- 若手積極採用
- 急募
- 賞与あり
- 研修制度あり
- 交通費支給
- 食事補助
- 週休2日
- 新卒歓迎
銀座ハプスブルク・ファイルヒェン
【パティシエ経験歓迎】東京・銀座のオーストリア料理専門店で正社員を募集!
週休二日制 オーストリア菓子の魅力を一緒に伝えませんか?
-
業態
- パティスリー・洋菓子店
職種
- パティシエ / 製造スタッフ
給与
- 月収/21~35万円
勤務時間
- ▼営業時間11:30-22:30 ▼勤務時間(あくまで一例)10:00-19:00 ※時間シフト制のため勤務時間は上記に限らない
休日
- 日・月定休/年間休日114日
最寄駅
- 東京メトロ銀座駅 A2出口より徒歩5分 / JR新橋駅 銀座口より徒歩7分
掲載期間:2025/11/07まで
更新日付:2025/10/08
この求人の特徴
オーストリア料理専門店 「銀座ハプスブルク・ファイルヒェン」とは?
銀座7丁目に店舗を構え、オーストリアの伝統料理や製菓などを提供して2025年4月で13周年を迎えました。
首都ウィーンに代表される伝統と格式あるオーストリアの食文化を、自信をもって発信する唯一無二のレストランとして老若男女問わず愛されています。長年常連のお客様も多くいらっしゃいます。
レストランでお出しする料理はもちろんのこと、デザートやティータイムでお出しする「トルテ」「クーヘン」と呼ばれる素朴なケーキ菓子や、お手土産やご自宅用に好評の伝統的なクッキー菓子「テーベッカライ」なども店舗内で製造しています。
製菓では原材料や手作業の工程ひとつひとつに妥協しないことで、安定した品質で丁寧におつくりしています。
テーベッカライはシンプルな焼菓子ですが、だからこそ素材や成型・焼成の技術がお客様へ直に伝わるデリケートな製品。
ラッピングのリボンはオーストリア国旗の色を表しており、包みを見た瞬間からお客様がオーストリアへ想いを馳せていただけるよう演出しています。
製菓部門「ファイルヒェン」でのお仕事について
現在銀座ハプスブルク・ファイルヒェンでは、製菓製造業務(パティシエ、パティシエ見習い)に携わって下さる方を募集しております。
オーストリア、ウィーンの文化を伝える伝統的なお菓子作りを通じて製菓製造の経験を積んでいただけます!
具体的には、製菓製品の製造・梱包、レストランにおけるデザートの作成及び新作メニュー立案、ゆくゆくはアフタヌーンティープランの組み立て・提供もお任せいたします。
【製菓ブランド ーファイルヒェンー について】
当店の製菓ブランド名「ファイルヒェン」はドイツ語で「すみれ」を意味し、かの有名なエリザベート皇妃がこよなく愛した花として知られています。
オーストリア・ウィーンでは古くからカフェを通じて独自の文化が育まれてきました。
そこで欠かせないのが、コーヒーなどと一緒に楽しまれるケーキやデザートです。
「ザッハートルテ」もウィーンを代表するケーキの一つですが、店によって個性は様々です。当店ならではの味わい作り、そして「ファイルヒェン」のブランドをさらに輝かせるために加わっていただける製菓スタッフを募集いたします。
私たちと一緒に毎日を生き生きと働きませんか?
オーストリア食文化の継承者と認められたアジア人で唯一(2025年5月時点)の「オーストリア国家公認キュッヘン(料理)マイスター」であるオーナー・シェフのもと、各部門スタッフが個性を活かしながら日々切磋琢磨しています。
新人・ベテラン、キッチン・サービス・製菓の枠を越えて意見交換・個々を尊重し、常に現状での最善を追求するフラットな職場環境です。
「オーストリアの食文化を通じて人生の1ページに刻まれる思い出をお贈りする」を全員の合言葉に、声を掛け合って皆で協力するあたたかな雰囲気であなたの個性を活かしませんか。
募集要項
募集職種 | パティシエ / 製造スタッフ |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
給与 |
基本給21~35万円(※能力と勤務条件により個別に相談、決定) ・1日8時間を超える分は残業代として算出し別途支給 ・固定残業代の有無についても能力と勤務条件により個別に決定 昇給原則年1回(能力と業績による) 能力と勤務条件により応相談 |
勤務時間 | ▼営業時間11:30-22:30 ▼勤務時間(あくまで一例)10:00-19:00 ※時間シフト制のため勤務時間は上記に限らない ※完全週休二日制(原則として日・月休み) ※休憩あり(6時間勤務・45分 8時間勤務・1時間) ※1日8時間超過分は残業時間として算出 ■平均所定労働時間: 167時間 (1ヶ月当たり) 勤務形態:固定時間制 |
業態 | パティスリー・洋菓子店 |
仕事内容 | 現在銀座ハプスブルク・ファイルヒェンでは、製菓製造業務(パティシエ、パティシエ見習い)に携わって下さる方を募集しております。 オーストリア、ウィーンの文化を伝える伝統的なお菓子作りを通じて製菓製造の経験を積んでいただけます。 もちろんオーストリア菓子の知識や製造経験がなくても問題ありません。 基本的な知識、技術をお持ちの方、またはお菓子や製造への興味関心、熱い思いがおありの方でしたら歓迎いたします。 【主な仕事内容】 クッキーやチョコレート菓子など伝統菓子の製造 仕込み、焼き入れ、切り分け デザートの仕込み、盛り付け 当店の看板焼菓子である「テーベッカライ」(オーストリア伝統のクッキー)やチョコレート菓子、レストランでお出しするデザートやケーキの製造を中心に、ゆくゆくは自由な発想で工夫、提案してくださる方を求めています。技術的な部分、オーストリア・ウィーンの食文化に関する知識などは社員やオーナーシェフ自らが全面的にサポートいたします。 |
求める | 人材像・責任を持って最後まで前向きに業務に取り組める方 ・創意工夫し自発的に業務に取り組める方 ・お客様最優先でお仕事できる方 ・毎日コツコツと安定した作業ができる方 ・レストランデザートを作ってみたい方 ・製菓製造の実務経験、または製菓学校卒業者であれば尚可 |
応募資格 | 経験者歓迎 レストラン(東京都中央区銀座)まで通勤可能な方(必須) |
待遇・ | 福利厚生■昇給(年1回) ■決算賞与(原則年2回) ■交通費全額支給(月2万まで、その他条件あり) ■社会保険完備 ■法定外時間外勤務手当 ■休日勤務手当 ■深夜勤務手当 ■社員割引 ■食事手当(まかない補助) ■制服貸与 ■育児休職制度 ■介護休職制度 ■育児・介護短時間勤務制度 |
休日 | ■完全週休二日制 ■有給休暇 ■年末年始休暇 ■夏季休暇 ■産前産後休暇 ■生理休暇 ■子の看護休暇 ■介護休暇 ※年間休日114日(今年度) |
勤務地 | 〒104-0061 東京都 中央区 銀座7-8-7 GINZA GREEN 7階 |
アクセス | 東京メトロ銀座駅 A2出口より徒歩5分 JR新橋駅 銀座口より徒歩7分 |
フォトギャラリー
応募について
応募方法
BakeJob応募フォームまたは当社採用へご連絡(info@ginza-habsburg.com)
応募後のながれ
エントリー後に当社採用担当より連絡差し上げます。
・書類選考(履歴書、あれば職務経歴書)※1~3日以内にご連絡
・面接(1~2回)※3~5日以内にご連絡
※採用に関する不明点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
連絡先
03-5537-3226
面接地
〒104-0061 東京都 中央区 銀座7-8-7 GINZA GREEN 7階
企業情報
会社名 | 株式会社カー・ウント・カー |
---|---|
代表者名 | 神田真吾 |
事業内容 | オーストリア・ウィーン料理、お菓子専門店 |
住所 |
〒 104-0061 東京都 中央区銀座 7-8-7 GINZA GREEN 7階 |
サイトURL | https://ginza-habsburg.com/ |